記事のアーカイブ

1月31日朝はみぞれ模様

2015年02月01日 12:18
今日は昼から松が原の洗面所のフローリングを張り替えをすることにしました。面積が狭いから割とスムーズに出来ました!時間が余り無かったから途中までで終わりました!また今度は何時になりますか?

平成27年のリフォーム

2015年02月01日 11:27
1月27日から三連休が取れました!27,28日松が原のリフォームに行って来ましたが,庭の剪定がまだまだ多く残っていて、剪定作業に、灯油ボイラーもガス給湯器に取替えちゃいました!これは工事費込みで¥90000!後は外壁の汚れを高圧洗浄機で一掃、かなり綺麗になりました!

廊下の床張り替え!

2014年12月31日 01:04
12月の最後の連休初日27日に廊下の床の抜けた所をコンパネで補修してフローリングを上張りしましたが、結構時間がかかり、途中で中断して本日の作業を終了!次は来年の年明けになりますかな?

雨の夕暮れ時、松が原集落!

2014年12月20日 10:58

ホームページの作成

2014年12月20日 09:55
昨日、12月19日ホームページを作成するために、友人がわざわざ、我が家に来てくれました!4時間近く時間をかけて作成しました!内容を充実した物に仕上げたいと思い時間がかりました!ベースが出来上がり此れから写真を差し込み、メッセージを入れると出来上がります!お楽しみ!

年内の作業予定!

2014年12月07日 10:25
今年も後わずかですが、12月11〜12日と19日そして27〜28日で年内は終わりになります!来年の始まりはまだ未定になります!

う〜ん?出来ない!

2014年12月06日 23:42
ホームページ!あれから、なん時間経ったかな良いアイデアが浮かばない!まっいいか、ボチボチ考えよう!そのうち出来るでしょう?この景色は、田舎暮らしの拠点になる家の近くの交差点で、佐伯方面と大竹方面と大野町の妹背の滝方面の分岐点ですね!

田舎暮らしへの思い!

2014年12月06日 21:31
田舎暮らしへの思いは数年前から書物を見て興味を持ちはじめ段々と物欲が湧いて来ていた所に、わりと近い所に格安な物件がみ見つかり手に入れる事に成り、ここからリフォーム人生が始まる             事になります!

わからない!

2014年12月06日 21:22
今日は、ホームページのデザイン変更をしていますが、中々上手くいかないので困っています。思考錯誤の中であれや此れやなやんでま〜す!12月11日には休みを取って、リフォームする予定ですが、寒くなって来ましたので、天気が良ければよいな〜と思います(^o^)

セルフビルドで田舎暮らし

2014年12月05日 09:53
平成26年3月に大竹市松が原町に古家を取得いたしました。此れからセルフビルドで休日を利用して、少しずつ修復しながら魅力的?というより個性的に仕上がれば良いかなと思います!

アイテム: 11 - 20 / 24

<< 1 | 2 | 3 >>