大竹市で田舎暮らし
1月27日から三連休が取れました!27,28日松が原のリフォームに行って来ましたが,庭の剪定がまだまだ多く残っていて、剪定作業に、灯油ボイラーもガス給湯器に取替えちゃいました!これは工事費込みで¥90000!後は外壁の汚れを高圧洗浄機で一掃、かなり綺麗になりました!
12月の最後の連休初日27日に廊下の床の抜けた所をコンパネで補修してフローリングを上張りしましたが、
結構時間がかかり、途中で中断して本日の作業を終了!次は来年の年明けになりますかな?
昨日、12月19日ホームページを作成するために、友人がわざわざ、我が家に来てくれました!
4時間近く時間をかけて作成しました!内容を充実した物に仕上げたいと思い時間がかりました!
ベースが出来上がり此れから写真を差し込み、メッセージを入れると出来上がります!お楽しみ!
ホームページ!あれから、なん時間経ったかな良いアイデアが浮かばない!
まっいいか、ボチボチ考えよう!そのうち出来るでしょう?
この景色は、田舎暮らしの拠点になる家の近くの交差点で、
佐伯方面と大竹方面と大野町の妹背の滝方面の分岐点ですね!
今日は、ホームページのデザイン変更をしていますが、中々上手くいかないので困っています。
思考錯誤の中であれや此れやなやんでま〜す!12月11日には休みを取って、リフォームする予定
ですが、寒くなって来ましたので、天気が良ければよいな〜と思います(^o^)
今日の天気予報では山沿いは雪らしいですね!松が原町の冬はまだ体験した事が有りませんから
どのような景色になるんだろうな?車の方はスタッドレスタイヤを履き替えたからだいじょうぶと
おもうけど、外は寒くなって来ましたから、早めに外側の出来る事を先に進めなくては!
休暇を取って庭木の伐採をして来ました。松の木を二本ですが、チェーンソーが無くて、電動丸ノコで廻りから切り後はノコで切り倒しましたが疲れました!
今日は良い天気になりましたが、仕事が忙しくてリフォームする事が出来ません!
明日にでも頑張ります(^o^)
サイト立上げて、初のブログです!解らない事ばかりです!少しずつですが慣れて来れば良いのですが、
取り敢えずこの位で!また次回に新しいニュースが有れば書きたいと思います。